二子玉川「Cafe Lisette(リゼッタ)」の”Teterian Lesson”
今年の冬に参加した、二子玉川「Cafe Lisette(リゼッタ)」での”Teterian Lesson”。
先日「Gallery it's」でのイベントの際に、大西さんから「来週またレッスンありますよ!」と教えていただき、うれしくなって参加してきました。
今回は「SUMMER TETERIA!」ということで、冷たいお茶が中心のようです。
最初にウェルカムドリンクとして、カモミールとフレッシュレモン、フレッシュミントのハーブティーを淹れていただきました。
見た目がなんとも涼しげですね。はちみつ&レモンでつくられたシロップが入っていて、ほんのり甘酸っぱいハーブティーです。
次はアイスティーです。
淹れ方のバリエーションや、合わせやすい茶葉、クリームダウン・・などなど、楽しいお話を聞きながら淹れていただきました。自分がおいしいと思うお茶を淹れられたら、やっぱりそれが一番ですね。
こちらの薄い水色は、水出しでつくったアイスティーです。
アイスミルクティーも淹れていただきました。紅茶を濃くいれたところにミルクをたっぷりと入れると、見た目も味もおいしく感じますね。
小さなグラスでたくさんの種類のお茶を楽しむことができました。
最後にパウンドケーキを出していただきました。アイシングのケーキは、見ているだけでも幸せな気持ちになります。
この時に、ひとりずつ何でも好きなお茶を淹れますよ、ととっても贅沢なことに。
結局は・・選びきれなくて、また教室のみなさまと少しずつ、おいしいお茶をいただき、とても楽しいレッスンとなりました。
| 固定リンク